忍者ブログ

ローリーの城主レベル41を目指して

戦国IXAワールド1のどっかでひっそりと生息しているローリーのぼうけんのしょです。 社会人になってしまったので、なかなか参加できまていません。 たまーに更新できるよう時間を見つけて頑張ります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第十三回 伊達家陸奥国の合戦

合戦お疲れさまでした


今回は最上さん防衛戦でした

東北対決ですね




結果は






うーん・・・勝てない・・・

2日目に10万差程度縮めましたが、余裕で追いつくことはできませんでした

伊達家は人が多いから休日なら参加者多くて勝てるかもとか微妙に思っていたけど無理でしたねw



【成績】

戦功:22923(3位)☜2位・3位が*桜花乱舞*という頑張りぶりでした
攻撃:163343(69位)☜たくさん寝落ちしたから仕方ないねw
防御:169200(11位)☜敵襲少ないので稼げず。みんなどうやって稼いでいるんだろう??
総合:355466(23位)
同盟:95744(9位)

本領陥落せず、村陥落1、盟主城陥落せずでした


「盟主城陥落せず」と言うと立派に見えますが、そもそも盟主戦した同盟あったのかな・・・

同盟順位は純粋に出城落としでしか稼げない状態だった気がしました








元気に地雷を踏んだり

やはり出城は一撃で落とさないと加勢入りますね><



防御Pはそもそも敵襲が少なかったので・・・やっぱ低くなるんだよね





防御の機会はこれだけでした

これで17万なんだから頑張ったよ・・・



2日目は体調が悪かったのでおやすみしました。たまに参加みたいな形ですかね






2日目はこれだけです。負け確定の合戦なんて頑張ったってあまり楽しくないからね

無理せず無理せず

最後の方は空き地凸して遊んで終了でした


と、今回の合戦報告はこれでおしまいです


うわぁ・・・なんか短いなぁ。手抜きだなぁ・・・。とかじゃないですよ

記事になるようなものがなかったんです

足利攻防戦・徳川防衛戦が熱かったっていうのもあるかもだけど



さて、天下格付は・・・

まだ6位か・・・

次回も防衛戦になるのかな・・・
PR

来期について(第1回)

まぁ、前期とほとんど同じことを言うことになります。少し違うけど

でも、過去の記事をひっぱってくるのは面倒くさいので、また書きます






とりあえず、来季について一つ一つ考えていこうかなと思います



Q,来期も*桜花乱舞*に所属するか?

A,わかりません



Q,え?他国or他同盟に移籍するの?

A,わかりませんw



Q,未定ってことですか。では何か決まっていることはありますか??

A,ないね


Q,なにもないんですか??

A,ないな


Q,では何のためにこれを書いてるのですか??

A,全てが未定ですよってことを伝えるために書きました(キッパリ



Q,本当に何もないの??1つくらいはあるでしょう

A,ふむー・・・ あっ!! ありました!! 1つだけ決めていることがあります!!



Q,そういうのを待ってたんですよ 何を決めてるんですか??

A,また名前を変えることを決めてます。あっ・・・あと忙しくなるのでアク率が下がります


Q,前期も「来期は農民します」的なことを言っていたのに嘘つきましたよね・・・

A,過去は振り返らない性格なんだ。でも前期に比べると合戦参加時間自体は下がりましたので嘘ではないですよ



Q,あのねえ・・・

A,いや・・・だってさ・・・ 刷新まではまだ半月あるのよ 半月って短そうだけど、約1,296,000秒ですよ 長いじゃないですか



Q,次、更新するときは何か決めてから更新するようにしてほしいです

A,おっと、そろそろ合戦が始まりますね。今日はここまで。おつかれちゃんちゃん♪♪


Q,・・・・・・・・・




イライラしたらごめんなさい

要するにまだ何も決まってないです


気分屋ですので直前まで何も決められないです

この名前も鯖開始直前に決めただけですしねw アロエヨーグルトを食べていたからっていう

☝某ゲームの影響も多少あり

人はこれを「優柔不断のヘタレ」と呼ぶらしいです


来期について決めたことがあれば少しずつ書いていこうと思います

多分ほとんど何も決まらないでしょうけど・・・




※来期お誘いして頂いている皆さまへの追記

来期にお誘いに関して書状をいくつかいただいています。嬉しい限りです
できる限り丁寧にお返事を書くことのできるよう努めています
が、このブログを見ていただければわかるとおり、文章力が残念の壁を突き抜けている自分でありますので、もしかしたら意味不明な文章になっていることもありえます。ごめんなさいです



それではまたっ

元徳川無双vs現徳川無双 そして寝落ちへ・・・

ネット復旧してました

いつまでたってもつながらないから、今朝、苦情の電話をしたところ

「もう繋がってますよ(笑)」

と言われ、ちょっと詳しく聞いてみたところ

「一度、回線抜いて、入れ直してみてください」

と言われたのでやってみたところ

繋がってたwww


そんな平和な朝

なんとか合戦前にINすることができてホッとしております

SSも無事とることができました




とまぁ、いまさらですが結果を


結果を・・・






・・・


(´;ω;`)



もう今回の合戦のになっていました・・・


でも、報告書とか、格付けは生きていたのでなんとか書ける・・・



ということで、とりあえず今回の合戦を大きくまとめると


対戦国:徳川
状況:防衛戦
結果:負け
割合:もう消えてました



【成績】

戦功:27773(3位)☜負け確なのに頑張ったよ!!居留守されまくって泣きそうだったけど
攻撃:215385(44位)☜影武者出ないとこんなもの~><
防御:415101(2位)☜本領にたくさん遊びに来てくれたので、稼ぐことができました。すごく痛かったけど
総合:658295(5位)☜ボチボチなのです
同盟:111422(10位)☜ギリギリセーフ




【合戦ハイライト】

今回はSSあまりとっていないので(陣張り20分前にINできたから)

少し簡素にまとめます



【初日】

順調に遊んでいたのですが

お昼頃、本領に敵襲ランプが付きました(開始直後に挨拶敵襲はあったんですけどね)

出先は徳川無双

以前の徳川戦でも書いた気がしますが、自分が前期・前々期に所属していた同盟です

まぁ、とりあえずノックだろう・・・



と思っていましたが、連打になったので、本隊と察知


おそらく多くて5合流と予想

せめて1発くらいは耐えてほしいというのが願いです



そして着弾





おお!!2つ目も勝った!!

4合流だったようです。5合流だったら終わってましたね

天守10にしていてよかったです

そして一戦防衛も更新することができました


できましたが・・・体力がもうない・・・

次、連打来たら1発目で剥がれて2発目で無血状態になってしまう・・・

加勢を頼もうにも、報告書を見るに動いている人はいない・・・


終わったな・・・

開始3時間で落ちるのか・・・

最短記録も更新か・・・(出城はもっと早くに陥落したことはありますがw)

とりあえず、内チャに「痛い。。。自分はこれまでなので後は頑張って」的な応援メッセージを残して、練兵していたところ



加勢が向かってきている!!

見れば、徳川無双時代からの仲間であるMichaさんが加勢を送ってくれている

思えば、IXAの世界ではMichaさんが一番一緒にいる仲間なんだなぁ・・・と


そんなことを思いつつ、感謝の言葉を書き込む

ただ、このままでは自分の部隊は間違いなく、1発目で消えてしまう

それでは加勢部隊が壊滅してしまう。せっかく送ってもらったのに・・・

どうしようか

考えろ・・・考えるんだ・・・


そして考えついた結論

合流数を減らせばいいんじゃん


さっそく行動

そんなに速くはないが、自分の中では一番の速度部隊で合流に参加しているであろう陣を攻撃

無血!!

そして、受ける!!



元無双vs現無双





3合流でした。なんとか勝利。陣破壊は正解だったようです

一回目の負傷の1人は多分、小次郎かなw

剣豪が使いづらくなりましたねえ><


しかし、ここで防御武将がいなくなりました

速度部隊を出したため、2軍も少し出しちゃったんですよね


兵もいなくなってきました。前の足利攻防戦で共に10合流を受けたんです

元々、兵が回復してないんですよ

これまでです。でもなけなしの兵で4勝もしたんです

いいじゃないですか

がんばったよ・・・

ということで防御剣豪と適当な防御武将を兵1で配置して最後を見届けようと思い、待機


待機


待機・・・


あれ??


来ない


ということで、落城せずに生還することができました

危なかった


そして夕方から夜にかけては合流に乗りつつ、遊びましたとさ

合流に乗っているうちに夢の世界へ出陣していたという話も・・・

戻って来たときにはこんな報告書がありました




夢の世界から帰還したのは2時過ぎでした><

ちょびさんせっかく来ていただいたのにごめんね

そう思いつつ、秘境に出して初日は終わりましたとさ


【2日目】

とりあえず復活して、適度に遊ぶ

そして影武者を待ちつつ午前中を過ごしました

そこにやってくる昨日我が本領を落としたちょびさん

昨日の報告書を見る限り、とりあえず鬼スキルが飛んでくることはわかっていました

正直言うと、無理しないほうがいい。鉄足だって兵がいないせいで1部隊しか置けない


でも、その時自分の頭には無血にするとこうなるみたいな考えがありました

ちょびさん:1人でも突撃してくる→かっこいい!!
アロエ:最大で5部隊まで置ける有利な防衛なのに「無血」開城→ダサい。。。

とか勝手に思っちゃったりしたので、部隊を配置することに決定

負けでもいい。抵抗するときに意味があるんだ

自分が昔読んだ漫画に「蟷螂の斧」というセリフがありました

そのセリフを言われた鉄郎は泣いていた☜ここらへん曖昧です。かな~り前に読んだ漫画なので。泣いていなかったような気も・・・覚えてないやw

自分はその話が自分は結構好きだったりします

そうだ。抵抗することに意味がある


時間的に騎鉄と予測できたので、弓多めに配置して


レッツバトル!!




めちゃくちゃ痛い。。。

兵数的には昨日の無双4合流より被害が大きい。。。

んでもってスキルが怖すぎるw


加勢を頼もうにも、平日だから前日のようには行きません


そして今度は2連打





1軍防御消えちゃった\(^o^)/


どうする・・・

考えろ・・・

考えるんだ・・・


とりあえず、防御部隊をセット

セット・・・

防御武将元々そんないない・・・

2部隊半しか防御武将いない・・・

というかもう、防御兵がいない><

そんな半日で回復するほど、自分の兵生産は速くないのです



ここは卑怯かもしれないがこれしかないと思い、とりあえず2部隊半を置いて着弾まで待機





やはり勝てないな・・・

ちょびさん強すぎる

でも、天2部隊出ている今なら自分でも勝てるかもしれない。だって・・・

4コス×4人×2部隊=32コスト

残り8コスト

ということで

着弾した途端に速度部隊を出す

という作戦を実行☜SS撮り忘れました

結果を申しますとギリギリ勝つことができました

卑怯かもしれないけどごめんね><


でも、近くにはまだ領地や陣が・・・

次来たら終了だな


前日と同様に剣豪兵1で待機

待機

待機・・・


来ない!!



あとで報告書を見たところ、天影武者討伐に行っていたようです

12時の影武者で天影武者2人とは羨ましいです

でも・・・でも!!

政宗!!

GJ!!


正直言うと、見逃してくれたのかな・・・

という気持ちもあります





そして深夜


再びやってくるちょびさん

弓2部隊と赤1部隊、騎鉄1部隊、鎚1部隊しか組めません

ということで、出城に鎚特攻しつつ、時間を合わせて速度部隊で陣に攻撃

兵がいないということを伝えつつ・・・

陣は無血でした。いや、陣に攻撃はわかっていたけど譲ってくれたんでしょう



ちょびさんの仲間の方も来ていただいていましたが、ごめんなさい><

うちの盟主さんいわく、今季はもう一回徳川防衛戦があるらしいので、その時は受けることができるよう兵を作っておきます



こうして合戦は終わりました

順位などを確認しつつ

ふと、徳川の方の順位見てみたところ

ちょびさん個人で11位。自分の本領を落としていれば10位だったのに

上しか出ない火チケではなく、たまに特が出る炎チケがもらえる10位

・・・

もう自分はなにも言えない・・・

自分は器が小さいね><

本当にごめんなさいでした

自分なら、相手の兵がいないのならば全力で落としに行きます

しかも報酬が変わるギリギリのラインです


しかし、それでも本領に攻撃が来ることはありませんでした

これが・・・

これがかっこいい大人なんだなぁ・・・と

これが・・・

溶かしあいの精神なんだなぁ・・・と

実感したのでありました




ということで

今回は本領陥落1。村陥落2。盟主城陥落せず!! でした


盟主城落ちないw周辺がガッチガチ

盟主戦に期待して加勢していた方々には悪いと思いつつ、なんとなく自慢したくなるお年頃



今回は最上防衛戦ですが、盟主城周りを見る限り、おそらく盟主戦は起きそうにないです

これは・・・剣豪時代を除けば今季盟主城無陥落なんてことが起きるかもしれませんね


最上防衛戦を含めて合戦は残り3回

カウントダウン

してもいいよね??

(´;ω;`)

えっとですね・・・その・・・とりあえず生きてます

あのですね



家のネットの接続が切られました。。。。

この記事は大学の研究室のPCから書いています


原因はですね


どうやら3月だったか2月だったかのネット料金を払っていなかったらしいです

玄関に落ちている広告の間に「料金払えー」の催促が来てました

まともに料金払っていても、しょっちゅう接続切れて速度部隊の攻撃を食らっているのに・・・

ちょっと理不尽だよ

もう口座自動引き落としにしてもらおうかな・・・

でも、なんか手続き色々と面倒くさそうなんだよな・・・


本当はですね。合戦報告とか色々書きたいんです

書きたいんだけど、自分のPCじゃないからSSが撮れない

勝手に研究室のPCをいじるとあとが面倒くさそうだからこれもいじれない。。。


とりあえず、料金は払ったんだけど・・・いつになったら回復するんだろう・・・

もしかしたら徳川防衛戦は報告書が消えてしまい、その記事を書くことはできないのかもしれません

ううう・・・せっかく今回の合戦は本領に遊びに来てくれた方がたくさんいるのに・・・


とりあえず生きています

兵隊さんも、すまふぉのほうで苦労しながらも作っています

今日の夜には復旧していて欲しいのですが・・・

社会科見学に行ってきます

合戦中とのことですが

本領周りは早々と既に白い陣と赤い陣が増えてきています

青い陣は・・・(´;ω;`)

夜にはたくさんできているはず




ということで社会科見学に行ってきます


どういうことかと言いますと

ランクアップが推奨されはじめた今日


どんどんランクアップさせて強くなりたい!!


なんて思っている自分ですが





ランクアップさせるための銅銭がない・・・


かの偉人は言いました「銅銭がなければ金を使えばいーじゃなーい」

そんなリッチなことできませんw

といいましても、一日中、負け確定の合戦の陣張りとかつまんないのでゲーセンにでも行こうかな

ということが理由の一つ


他の理由としましてはブログリンクさせていただいているあの青亀さんがIXA講座というものをニコニコ生放送で講義してくれると言う話をブログ旅している際に見つけました

よし、いろんなことを学んでくるお


ニコニコはプレ垢だし、追い出されることもないでしょう

こういう宣伝みたいなの勝手に書いていいのかって??

・・・

怒られなきゃいいんですよ

別に悪口とかじゃないし、うん。社会科見学に行くという自分のことをかいているだけだしね


そしてもうひとつ、先日、伊達家の盟主会を「ちょっと見においで」というお誘いをいただいたので見てみたいという

まぁ、これ書いているころには見学した後ですがw



さて・・・と、アイフォン充電オッケー



ということで、社会科見学に行ってきます


コース(計画)

【自宅】 

【伊達家盟主会】 

【自宅】

【ゲームセンター】 

【青亀先生によるixa講義】 

【すき屋】

【アニメイト】 

【自宅】


移動は自転車「猪突猛進MAX号」。車で行かないあたりが健康的と勝手に自負しています



それじゃ、行くかな


そんなこんなで今日も元気な土曜日になりそうです



なお、まとめレポートみたいなのは大嫌いなので書きません
書いたとしても一言感想くらいで終わらせる予定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

累計来場者数

自己紹介

HN:
ローリー
性別:
非公開
職業:
禁則事項です
趣味:
鉄道・妄想・げーむ
自己紹介:
寝るのが好きです

最新コメント

[08/16 NONAME]
[01/26 もげらん]
[05/16 けんし]
[04/07 もげらん]
[08/21 立花民]

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索