忍者ブログ

ローリーの城主レベル41を目指して

戦国IXAワールド1のどっかでひっそりと生息しているローリーのぼうけんのしょです。 社会人になってしまったので、なかなか参加できまていません。 たまーに更新できるよう時間を見つけて頑張ります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか来季のことが出てた




刷新する際の情報が少しずつ出てきましたね

21~24鯖は17~20鯖と合併のうわさもあるので、上限は300枚になるのかな



はいはい、17~20鯖にアカウント持ってないローリーさん完全敗北


片方しか持っていない人は白くじ100枚分(10000銅銭分)のハンデを背負うことになるのですね



新大殿ですか・・・


個人的には来期は「天下への後継者」という舞台で

・黒田如水→最上義光(もがみん復活させろや。)
・伊達政宗→伊達政宗(継続。人気あるし)
・上杉謙信→上杉謙信(継続。巷で噂の女性謙信でもええんやで)
・武田信玄→真田昌幸(大名になっていない幸村の大殿は反対。昌幸がいいです。ただ、排停は・・・)
・徳川家康→徳川家康(地図では江戸にあるんだから江戸城にしてほしい。いつまで浜松城に・・・)
・今川義元→今川義元(継続??じゃないですかねえ。北条復活あるかなぁ、個人的にはあってほしい)
・織田信長→柴田勝家(これはあってもいいとおもうんですけどねえ)
・石田三成→明智光秀(仮にも信長を倒し、山崎で負けるまでは天下人です。天でいいじゃん)
・豊臣秀吉→豊臣秀吉(できれば羽柴秀吉がいいですね)
・長宗我部元親→長宗我部元親(四国でこれ以外にあるなら聞いてみたいです。長慶??極で出たばかりじゃん)
・毛利元就→毛利輝元(五大老の小早川隆景でも・・・ないですよねえw結局元就かなぁ)
・島津義久→島津義久(九州は島津以外ないかと。竜造寺なんて討ち取られたんでしょ・・・ないない)


みたいな感じで、信長が本能寺で死亡し、誰が天下をとるのかという設定がよかったです

今川義元と伊達政宗を共演させる時点で運営の歴史観はめちゃくちゃだからいいんですよw

有名な大名家を置いておけばいいんですw


北条は・・・ないかなぁ・・・。今川は継続の予感がするので・・・

大友?浅井?ねーんじゃね??

そもそも知名度的に大殿になるのが間違いだったのですよ

宇喜多秀家を持ってくるのもありかな―と思ったのですが、この前、極で出ちゃいましたからねw


信長死亡後の天下争い。面白いと思いません??

妄想。結構楽しいですよ
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

初コメントww

来期の大殿妄想いいですねーww

おいらの妄想
来期の大殿は。。。
上杉景勝(五大老としてありなんじゃね?)
伊達政宗(東北の雄)
徳川家康(ローリーたんと同じ関東江戸城で!)
豊臣秀吉(まあこれは鉄板!)
前田利家(カード出すぎ感はありますが、五大老且つ有名所)宇喜多秀家(最近極カード出たけど、五大老で)
毛利輝元(五大老且つ西軍)
島津義弘(九州で一番大きな島津家!)

って感じですかねー。
関ヶ原付近メインで行きましょう!!大きく変わるお~
正直宇喜多秀家入れたが、関ヶ原西軍大将の石田でもいい気がしてきたw

お返事

>>飛燕丸さん

コメントありがとうございます
妄想面白いですよねw
運営が早く発表してくれればいいのですがw
あと自分は真田さんが大殿になった場合、スキルは「六文戦 ○○」とかになるんじゃないかなぁと予想
景勝は極の中では威力が微妙なので是非天にも出てほしいという気持ちもあります

とりあえず、発表が楽しみです。妄想しても損はしないですから

※関ヶ原西軍大将って毛利輝元じゃなかったでしたっけ??

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

累計来場者数

自己紹介

HN:
ローリー
性別:
非公開
職業:
禁則事項です
趣味:
鉄道・妄想・げーむ
自己紹介:
寝るのが好きです

最新コメント

[08/16 NONAME]
[01/26 もげらん]
[05/16 けんし]
[04/07 もげらん]
[08/21 立花民]

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索